文具・事務用品・ビーバー・キャラクター雑貨・雑貨・卸・問屋 中三エス・ティ株式会社(東京都)
中三エス・ティ株式会社
「生活・ビジネスに快適さと潤いを」
文具・オフィス用品・キャラクター商品・雑貨・ギフトのトータルサプライヤー
プロのディストリビューターとして文具はもちろんキャラクター商品から雑貨・ギフトまで、ジャンルを超え、快適さと潤いをご提供できる商品をお届けしお店の活性化・差別化をお手伝い致します。
オリジナルカタログ
掲載メーカー120社以上、事務用品から学童文具、雑貨までプロがセレクトした約13,000アイテムを掲載。
巻頭の特集ページは毎回トレンドをキャッチ、充実した内容です。
中小企業IT経営力大賞
中三エス・ティ株式会社は、2009年経済産業省の「中小企業IT経営力大賞」の認定企業として認定されました。
導入の目的と背景
当社は、平成8年から統合情報システム(NS-SIS)第1次構想をスタートしており、平成9年には単品在庫管理、平成10年にはオンライン受発注システムサービスを開始し、業界の中では比較的早くから情報化投資を積極的に行なって来ました。しかし、取引メーカー数が250社以上、商品点数が何十万点にも上る中で、取引先の注文に迅速かつ正確に応えるにはどうすればよいか、いかに効率化してコストを抑えていくかといった課題が生じ、また、経営環境の面でも、同業他社との競争が激化する一方、大企業が提供するサービスとの競合も発生するなど、多くの問題を抱えていました。
IT化の概要
当社は、平成15年から第2次システム構築に着手しました。具体的には、顧客(中小文具小売店)に対するWebによる受発注システムを構築し、当社の基幹業務システムと連動させることで受注業務の自動化を図り、在庫・価格・納期に関する問合せ業務を省力化するというものです。また、仕入先メーカーへの自動発注システム(業界標準のSEDIO-VAN利用)を導入し、仕入先・得意先を一本化したシステムで効率化を推進しました。さらに、人的処理のみに依存していた商品出荷作業についても、JANコードでハンディターミナルにて商品を確認しながら出荷するシステムを導入し、出荷の効率化、正確性(誤出荷防止)を向上させました。